1. トップページ
  2. 首都高を知る・楽しむ
  3. 首都高講座
  4. 41~50限目
  5. 50限目:働く車大集合!

50限目:働く車大集合!

開催概要

写真

たくさんの笑顔に会いたくて・・・ 今年も開催します!「働く車大集合!」

未来をになう子どもたちに、首都高の働く車たちとのふれあいを体験してもらう「働く車大集合!」は、毎年、たくさんのお子さんや童心に返った大人達の笑顔でいっぱいの、夏の大人気講座です。

道路の点検・補修のための維持作業車や、交通パトロールカー、バイクなど首都高で働くたくさんの車を間近に見て乗車しましょう!操作を体験できる作業車もあります。高所作業車で体験する地上20mからの眺めは思い出に残ること請け合いです。
お子さんにはレンガと砂を使って「アーチ橋づくり」も挑戦していただきます。
また、大人の皆さんにもオススメなのが、事故処理のデモンストレーション。
パトロール隊の現場到着から作業後の清掃まで、事故処理作業の順を追って紹介するデモンストレーションは、首都高ではここでしか見られないイベントです。

暑い夏の午後ですが、それ以上に熱いハートのスタッフ一同が今年も皆様をお待ちしております!

  • 当講座は、未就学児も参加可能ですが、参加できないコーナーもございますので予めご承知おきください。
コース名 50限目
講座場所 首都高 羽田補修基地
講座日時 平成26年8月21日(木)14:00~17:00
募集人数 20組(小学生とそのご家族)
募集期間 平成26年7月1日(火)~7月30日(水)
参加費用 無料
締切 平成26年7月30日(水)17:00

開催報告

8月21日(木)に、羽田補修基地で開催された首都高講座第50限目の報告です。
この講座は毎年恒例となった夏休みの親子見学会で、今年も大好評のうちに終了となりました。

この講座では、普段は間近で見ることができない首都高で働く車を見て、触れて、体験していただきました。
働く車は、維持作業車、交通パトロールカー、レッカー車、散水車、高所作業車、首都高バイク隊、清掃車、雪害対策車、トイレカーなど。見慣れない車がたくさん登場!

事故処理のデモンストレーション

レッカー車が横転した車を起こす時は、作業員が笛を鳴らし声をかけあいながら慎重にすすめます。高速警察隊の白バイやパトカーも登場。子ども達はその様子を興味深く覗き込んでいました。

散水のデモンストレーション

散水車が水をまき始めると、傘を構えた子ども達の元気な声が響きました。水に濡れながら楽しむ子ども達に、大人もみんな笑顔。

開催報告01

高所作業車からの景色

地上20mまであがると、その高さに驚かされます。羽田空港や遠くの景色まではっきり。子ども達も、しっかり安全帯を身に着けて、高所を楽しんでいました。横を通るモノレールからは警笛のご挨拶。

パトロールカーに乗ってアナウンス

場内に響く子ども達の元気なアナウンス。真剣にチャレンジしてくれました。

砂と水とレンガで手作りアーチ橋

手作りで強固なアーチ橋ができることに、子ども達もびっくり。おそるおそる橋を渡ってみました。

開催報告02

当日は、とても暑い日になりましたが、たくさんのご家族にご参加いただきありがとうございました。
皆さまからお褒めの言葉を多くいただき、お迎えした社員一同、大変嬉しく思っています。
ぜひまたのご参加をお待ちしております。

協力(五十音順 敬称略):警視庁高速道路交通警察隊、首都高パトロール株式会社、首都高メンテナンス西東京株式会社、スバル興業株式会社、東京モノレール株式会社、株式会社JALエアテック、日本ハイウェイ・サービス株式会社