大黒パーキングエリアに「働く車」が大集合!
2015年09月29日更新
縁の下の力持ち!首都高を守っている「働く車」

首都高速道路を走っていると、黄色い車を見かけたことがありますよね。
彼らは、首都高を「快適で安全」に走行できるよう、日夜働いている車です。
たとえば・・・道路上の落し物や路面のキズを見回っている「道路パトロールカー」、高い所での点検作業をする「高所作業車」、雪が降った時や壁面の清掃など色々な状況で使うことができる「ウニモグ」など、状況や作業に応じて出動する、さまざまな働く車がいます。
平成27年10月3日(土)に実施する「首都高『働く車』in大黒パーキングエリア」は、働く車が大集合するイベントです!
憧れの車に見て、触って、乗れるイベント!

「首都高『働く車』in大黒パーキングエリア」は、働く車を見るだけではありません。
なんと実際に触って、乗ることができるんです!
さらに・・・、かっこいい制服を着て、首都高速パトロール隊に変身できるんです。
普段はなかなか接する機会が無い働く車たちですが、特殊な機能を持って24時間365日、首都高速道路の安全を守るために頑張っているんです。
平成27年10月3日(土)は、ぜひご家族やお友達と一緒に「首都高『働く車』in大黒パーキングエリア」へ、遊びに来てくださいね!
開催概要
1.日時:平成27年10月3日(土)10:30~16:00【荒天の場合中止】
2.会場:首都高速道路 高速湾岸線及び高速神奈川5号大黒線 大黒パーキングエリア内
3.内容:車両展示及び体験乗車
4.料金:無料
5.展示車両:高所作業車、ウニモグ(多目的作業車)、道路パトロールカー、標識車
※ウニモグはご乗車できません。
※高所作業車の体験乗車は、安全確保のため下記要領にて実施させていただきます。
(A)小学生以上のお子様からご乗車いただけます
(B)小学校1・2年生のお子様は保護者の同伴が必要です
(C)安全帯が装着できない方はご乗車いただけません
(D)体験乗車実施時間
第1回:11時~12時
第2回:13時~14時
第3回:15時~16時
(E)雨天・強風時は中止とさせていただきます
(F)希望者多数の場合はご乗車いただけない場合がございます
施設情報
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭 |
---|