ETCレーンの開閉バー開遅延策を首都高速道路全料金所に展開します
首都高をより安全にご利用いただくため、全ての料金所において、開閉バーの開くタイミングを遅くする速度抑制策を順次、開始しておりますが、本線料金所(※)においては、平成23年1月18日より開閉バーの開くタイミングが更に遅くなります。
なお、本対策を行うことにより、首都高全料金所ETCレーンにおける開閉バーの開くタイミングが統一されます。
ETCレーンでは十分な車間距離をとり、時速20km以下に減速して進入し、レーン内は徐行して、開閉バーが開いたことを確認後通行していただくようお願いいたします。 また、現金やETCカード手渡しでのご利用のお客様につきましても、開閉バーが開いたことを確認した後、ご通行いただきますようお願いいたします。
なお、首都高全料金所の混在レーン()においても、開閉バーの運用を行っております。
※)本線料金所
首都高速道路の本線上に設けている料金所で、一般的に料金圏の接続部分や他の有料道路等との接続部分に設置されている。
開遅延策更に遅れて開く対策開始日
対策開始日 | 対策料金所 |
---|---|
1月18日(火) | 市川本線料金所(高速湾岸線)、大師本線料金所(高速神奈川1号横羽線)、川崎浮島本線料金所(高速神奈川6号川崎線) |
1月20日(木) | 北上野本線料金所(高速1号上野線)、川口本線料金所(高速川口線)、浦和南本線料金所 ※浦和南(下り)出口料金所含む |
1月21日(金) | 湾岸浮島本線料金所(高速湾岸線)、鳥浜町本線料金所(高速湾岸線) |
1月23日(日) | 平和島本線料金所(高速1号羽田線)、用賀本線料金所(高速3号渋谷線)、八潮本線料金所(高速6号三郷線) |
1月25日(火) | 永福本線料金所(高速4号新宿線)、志村本線料金所(高速5号池袋線)、狩場本線料金所(高速神奈川3号狩場線)、三ツ沢本線料金所(高速神奈川2号三ツ沢線) |
1月27日(木) | 白金本線料金所(高速2号目黒線)、錦糸町本線料金所(高速7号小松川線)、大井本線料金所(高速湾岸線) |
