CLOSE
2017年07月11日
例年、首都高は7月・8月に交通量が多くなり、今年も例年と同様の傾向を見込んでいます。
詳しくは以下の渋滞予想カレンダーをご覧ください。
特に週末の金曜日に渋滞が多くなる傾向にあり、中でも、7月14日(金)・21日(金)・28日(金)、8月4日(金)・25日(金)は渋滞が多くなると予想されます。
特に渋滞発生が見込まれる場所の時間帯別・曜日別の混雑状況をドライバーズサイト内の主要渋滞箇所マップにお知らせしておりますので、こちらも併せてご活用いただき、余裕をもって計画を立ててご利用いただきますようお願いいたします。
首都高では、お盆期間(8月11日(金)~16日(水))の前の平日に交通が集中し、渋滞が多くなる傾向があり、特に、8月8日(火)・9日(水)・10日(木)は金曜日と同様に渋滞が多くなると予想されます。その一方で、8月13日(日)・14日(月)・15日(火)・16日(水)の首都高の渋滞は比較的少ないと見込まれます。
詳しくはこちら
お盆期間中の首都高の渋滞は比較的少ないと見込まれますが、以下の主な目的地に交通が集中するため、その周辺出口等での渋滞が予想されます。当該出口等をご利用予定のお客様は渋滞発生が予想される時間を避けたご利用等、余裕を持った旅程をご検討ください。
出発日・出発時間や渋滞を避けるためのルートなど、旅行計画の参考として次のWEB情報もご活用下さい。