FEATURE 02
誤進入を防ぐ看板たち



もし首都高に、歩行者・自転車・原付(125cc以下)がいたら。
死亡事故にもつながりかねず、たいへん危険です。
それにもかかわらず、歩行者・自転車・原付が首都高に立ち入るケースが増えています!
そこで、首都高の出入口には、「はいっちゃだめ看板」など、色とりどりの標識・看板・横断幕などを設置しています。
考え事をしながら自転車に乗っていても、見逃してしまわないように。
「緑看板=高速道路」と知らない歩行者であっても、そこが高速道路だと気づけるように。
目に留まりやすいカラーやサイズ、誰にでも伝わりやすい言葉や絵を選りすぐり、「歩行者・自転車・原付(125cc以下)は進入禁止」であることを、繰り返し、繰り返し、お知らせしています。

- 入口に設置
-
-
高速入口の注意喚起看板
入口文字情報板
-
入口案内標識
-
大型自動二輪及び
普通自動二輪二人
乗り通行禁止標識 -
125cc以下
進入禁止看板
※今後、展開予定
-
- 出口に設置
-
-
高速出口の注意喚起看板
-
車両進入
禁止標識
-
- 共通
-
-
はいっちゃだめ看板
※今後、更新予定 -
自動車専用
道路標識 -
高速出口の路面文字
-

