Volume 4
先にできたのは、どっち!?
東海道新幹線(東京-新大阪間) VS 首都高速道路(京橋-芝浦間)

先にできたのは、どっち!?

首都高の京橋-芝浦間が開通したのは1962年。対する東海道新幹線(東京-新大阪間)の開通は1964年で首都高の勝ち! 当時、東京五輪(1964年)の開催に向け、東京中で一斉に工事が行われていました。首都高と東海道新幹線はその中でもインフラ整備の先駆けとなり、東京の風景を一変させたのです。

(次回は6月更新予定です)

一覧に戻る

ページトップへ戻る