※休業日や営業時間・イベントの実施有無など、施設により変更や中止の可能性がありますので、お出かけ前に必ず最新状況をHP等でご確認ください。
※本誌取材は2020年9月に行っております。
再開発によって進化する竹芝・有明と、レジャーの拠点として人気のお台場 、3エリアをクローズアップ! 東京のウォーターフロントで充実の体験スポットを巡り、多彩なグルメ&スイーツを満喫しよう。




ダイアログ・ミュージアム
「対話の森」
視覚や聴覚以外の感覚などを使う対話でダイバーシティ(人の多様性)を体感するミュージアム。表情やボディランゲージによって言語や文化の壁を越えた対話をする「サイレンス」や、真っ暗闇の中、感性を研ぎ澄まして対話を楽しむ「ダーク」など、種々の体験プログラムを実施。


(メガウェブ)MEGA WEB
「見て、乗って、感じる」モビリティの体験型テーマパーク。未来を感じさせる次世代技術の展示や専用コースでの試乗体験を楽しめる「トヨタ シティショウケース」や、世界のヒストリックカーが数多く展示されている「ヒストリーガレージ」など、テーマごとの施設が充実。


(スモールワールズ東京)SMALL WORLDS TOKYO
2020年6月にオープンした、世界最大級の規模を誇る屋内型ミニチュア・テーマパーク。『宇宙センター』『世界の街』『関西国際空港』や人気作品の世界観を再現したエリアなど、6つのエリアで構成されている。館内にはグッズショップやレストランも。


(ウォーターズ竹芝)WATERS takeshiba
商業施設「アトレ竹芝」と劇場、ラグジュアリーホテルを擁する複合施設が2020年10月に全面開業。船着場や干潟も整備し、ウォーターフロントならではのまちづくりを実現している。汐留川に臨む芝生の広場やテラスから、開放的な水辺の景色を眺めてリラックスタイムを。


(ザ・サードバーガー)the 3rd Burger
アトレ竹芝店 タワー棟1F
新鮮な食材へのこだわりを徹底したハンバーガーショップ。店内で発酵から焼き上げまで行うバンズは保存料・防腐剤不使用で、パティはブロック肉を仕入れて店内でミンチに。素材の風味豊かなスムージーは野菜や果実をふんだんに使用している。


和カフェ (ツムギ)Tsumugi
アトレ竹芝店 タワー棟2F
落ち着いた和の空間でお茶漬けやお膳メニュー、和スイーツと日本茶などを味わえる。特に日本茶は創業から150年以上の歴史を持つ大阪の老舗茶屋「袋布向春園(たふこうしゅんえん)本店」から茶葉を仕入れ、本格的なこだわりの味を提供。



浜離宮恩賜庭園
徳川将軍家の別邸「浜御殿」から明治時代に皇室の「浜離宮」となり、1946年に浜離宮恩賜庭園として一般公開された。東京湾の海水を引き入れた池と四季折々の自然に癒やされる。伝統的な庭園風景と現代的な高層ビル群とのコントラストは壮観。


カレス
お台場のビーチサイドエリアに佇むお洒落なイタリアンレストラン。潮風がそよぐテラス席は陽光に照らされ開放感満点だ。カジュアルスタイルのランチと大人の雰囲気を醸すディナー、どちらのシーンでも本場仕込みの絶品イタリア料理を堪能することができる。


住友不動産 ショッピングシティ
有明ガーデン
有明エリア最大級の規模を誇る大型商業施設が2020年6月にオープン。店舗数は200を超え、5Fのレストラン&フードコートフロアにある「水のテラス」では噴水ショーを実施するほか、ピクニックが楽しめる「有明ガーデンパーク」や24時間営業の温浴施設など、ショッピング以外の設備も充実している。


ホブソンズアイスクリームパーラー
有明ガーデン店 有明ガーデン5F
アメリカ発のアイスクリームショップ「ホブソンズ」の新業態店。 自慢のアイスに旬のフルーツを贅沢に組み合わせたパフェなど、目も舌も幸せに満たされるスイーツメニューを多数展開する。


(パティスリーピネード)PÂTISSERIE PINÉDE
有明ガーデン店 有明ガーデン2F
王道のケーキやシュークリーム、季節の生菓子やオリジナルの焼き菓子などが可愛らしい店内に並ぶ。ホスピタリティあふれる接客が好評で、自由度の高いデコレーションケーキのオーダーも気兼ねなく希望を伝えられる。
主催/首都高速道路株式会社
※掲載している情報は取材時点のものです。休業日や営業時間・イベントの実施有無など、施設により変更や中止の可能性がありますので、お出かけ前に必ず最新情報をご確認ください。