TOP / 竹岡圭のドライブマスター講座360° / VOL.04 中央環状線内回り
Drive lecture竹岡圭さんが首都高を実際に走行しながら、走行が難しいとされるポイントをリアルに解説します。360度カメラを使って撮影しているので、実際に画面を全方位に動かしながら見ることができます。まるで実際に首都高を走行しているような、バーチャルドライブ体験をお楽しみください!
VOLUME04:中央環状線内回り
トンネル内はスピードに注意:飛鳥山トンネル~板橋・熊野町ジャンクション~山手トンネル
飛鳥山トンネルは、トンネル内のアップダウンが続き、途中から天井が空いているのが特徴。
また山手トンネルは、長く急な勾配が特徴です。
こうしたトンネルを安全に走行する方法を、360度くまなく確認しながらマスターしましょう!

インストラクタープロフィール
竹岡 圭(たけおか けい)
「クルマは楽しくなくっちゃネ!」をモットーに、 日本車・輸入車問わずカーライフを発信している。
現在はTV出演、ラジオ番組のパーソナリティなどを務める他、MCやレポーター、コメンテーター、イベントでのトークショーなど、多方面で活動中。
・プロダクション人力舎所属
・アンガーマネージメントファシリテーター
・日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)副会長
・日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員
・国際交通安全学会(IATSS)会員
「クルマは楽しくなくっちゃネ!」をモットーに、 日本車・輸入車問わずカーライフを女性の視点で発信している。
現在はTV出演、ラジオ番組のパーソナリティなどを務める他、MCやレポーター、コメンテーター、イベントでのトークショーなど、多方面で活動中。
・プロダクション人力舎所属
・アンガーマネージメントファシリテーター
・日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)副会長
・日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員
・国際交通安全学会(IATSS)会員