横浜マリンタワー展望フロア

山下公園 / 横浜マリンタワー
【夜景スポットの特徴】
元町や横浜中華街のほど近く、1961年に山下公園に隣接して建設されたマリンタワーの地上約100m(30F/29F)の2層展望フロアは、全面ガラス張りで横浜を360°大パノラマで一望できます。光が宝石のように煌めくみなとみらいや横浜市街、ノスタルジックなベイブリッジサイドなど、息をのむほどの美しい夜景が広がります。29Fの床は一部ガラス張りになっていて、ちょっとスリルも。晴れた日は東京スカイツリーも望めます。
※2019年4月から2022年3月までの予定で横浜市による改修工事のため全館休館となります。

ネオクラシカルなレストラン
マリンタワーの4Fには、オープンテラスから山下公園や横浜港を一望できる開放的なレストラン、「タワーレストランヨコハマ」があります。店内はウッドを基調とした温もりのある空間で、トラディショナル・コンチネンタル・キュイジーヌを楽しめます。1Fには山下公園通りに面したテラス席が心地よいカフェダイニングがあります。
スポット情報
横浜マリンタワー

お知らせ | 2019年4月から2022年3月までの予定で横浜市による改修工事のため全館休館となります。 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区山下町15番地 |
駐車場 | なし(但しご利用店舗、金額により山下公園駐車場と提携有り) |
アクセス情報 | 横浜マリンタワーへは首都高速横羽線「横浜公園」出口 / 首都高速狩場線湾岸線「新山下」出口をご利用いただくと便利です。 |
アクセス情報
周辺の夜景スポット
