

Vol.04 あの作品にも登場!首都高の聖地案内

架空の旅行会社「首都高トラベラー」の新メンバー、シュトルンです!首都高トラベラーでは、首都高速道路でのドライブを楽しめるさまざまなプランをご用意しています。私は首都高が大好きで、その魅力をお伝えしながら皆さんのドライブを全力でサポートします。特に私のお気に入りは代々木PAのはちみつソフト!安全運転を心掛けながら、私と一緒にドライブを楽しみましょう♪
実は多くの作品の舞台となっている首都高速道路。都心を縦横無尽に走るその特徴的な構造や存在感は見る人にインパクトを与え、作品の重要な場面に登場することも。一体どんな作品に首都高が登場するのか、シュトルンがおすすめの作品をご紹介します!実際にその場所を訪れて、みなさんも作品の世界を体感してみてはいかがでしょうか?
ONE OK ROCK「Make It Out Alive」

提供:ワーナーミュージック・ジャパン
日本だけでなく世界でも活躍するバンドONE OK ROCKが、現実世界で狩猟体験を楽しめるゲームアプリ「Monster Hunter Now」とコラボレーションした楽曲です。ミュージックビデオもまるでゲームそのものの世界観!リアルとデジタルが融合した夜の街を舞台に、ゲーム内で出現するモンスター「ディアブロス」と、武器を手に立ち向かうハンターが登場。ワンオクメンバーは音楽を通してモンスターと対峙しており、ハンターがモンスターを追って疾走するシーンでは、東雲ジャンクションやレインボーブリッジが映し出され、実際にその場にいるような臨場感が味わえます。
■ DATA
- 場所:
- 東雲ジャンクション(接続路線:高速湾岸線/高速10号晴海線)
レインボーブリッジ(高速11号台場線)

綾小路翔と森山直太朗「ライバルズ」



デビュー前からの大親友ユニット「綾小路翔と森山直太朗」による「ライバルズ」。出会いから15年の時を経てユニットを結成し誕生したこの曲は、二人が初めて出会った頃の思いと今の絆を込めた友情ソングになっています。ミュージックビデオでは、二人のプライベートな一日を覗くようなロードムービー風の旅が描かれ、オープンカーでレインボーブリッジや高速都心環状線、高速11号台場線をドライブするシーンが登場します。撮影時に翔さんが足を負傷した際、直太朗さんの適切なサポートが当時ニュースになるなど、二人の深い友情が音楽とともに映像から感じられ、まるで二人の旅に同行しているような感覚に浸れます!
■ DATA
- 場所:
- 高速都心環状線
高速1号羽田線
レインボーブリッジ(高速11号台場線)
池袋ウエストゲートパーク(士の回)

「池袋ウエストゲートパーク」Blu-ray COMPLETE BOX
原作:石田衣良「池袋ウエストゲートパーク」(文藝春秋刊)
発売元:TBS 発売協力:TBSグロウディア
販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
「池袋ウエストゲートパーク」は2000年に放送されたテレビドラマで、宮藤官九郎初の連続ドラマ脚本、長瀬智也や窪塚洋介など豪華キャストの出演で大ヒットしました。20年以上の時を経て、動画配信サービスで再び注目を集め、今もなお「伝説のドラマ」と称されています。ドラマは池袋を舞台に、果物屋店番兼トラブルシューターである主人公マコト(長瀬智也)がストリートギャング「Gボーイズ」のタカシ(窪塚洋介)とともに、街で起こる事件を解決していく青春ミステリーです。最終回ではGボーイズとブラックエンジェル、そしてマコトが最終決戦を行う重要なシーンの背景に、高速5号池袋線が映し出されています。現在、決戦が行われた広場には、大きな商業ビルが建っていますが、ドラマ内でも印象的に映る首都高は現存しています。
■ DATA
- 場所:
- 高速5号池袋線(東池袋料金所~南池袋PA間)

次回の 首都高トラベラー は 3月15日更新予定です