本工法は、先行構築された並行する二本のシールドトンネル間の上下にシールドトンネル内から円弧状の鋼管で曲線パイプルーフを構築し、鋼管同士のすき間の地盤を凍結した後、シールドトンネル間を非開削で切り広げる工法であり、その際に土圧を支える土留め壁を必要としない工法です。
本工法は、中央環状新宿線の富ヶ谷出入り口工事で初めて採用された工法であり、わが国の技術の発展に大いに寄与するものと認められ受賞するに至りました。
シールドトンネル拡幅技術(1)<併設トンネルの切開き(1)> 富ヶ谷出入口分岐合流部断面図
富ヶ谷出入口分岐合流部断面図 富ヶ谷出入口分岐合流部付近の施工状況
富ヶ谷出入口分岐合流部付近の施工状況