Recruit Info インターンシップ Internship
首都圏の大動脈、「首都高」を支える仕事を体験してみませんか?
首都高の社員はどんな仕事をしているのだろう?具体的な仕事内容に触れてみたい!社員とコミュニケーションをとりたい!
そんな思いをお持ちの方は、ぜひ、当社のインターンシップにご応募ください。
1day業務体験コース
共通プログラム
会社概要説明、社員座談会、業務体験(グループワーク、発表、フィードバック)、現場見学(対面形式のみ実施)
-
事務コース
-
業務体験
事務系総合職が携わる道路事業や関連事業のプロジェクトに関して、グループでディスカッションをしていただきます。
-
参加条件
大学、大学院に在籍の方(全学部、全学科対象)
-
実施形式
対面(実施場所:東京)またはオンライン
-
実施時期
【夏季】8月~9月頃予定
【冬季】12月~1月頃予定 -
募集期間
マイナビにてご案内
-
-
土木コース
-
業務体験
実在のプロジェクトをテーマに、工程や施工方法について、グループワークをしていただきます。
-
参加条件
土木工学科およびこれに準ずる高専専攻科、大学、大学院に在籍中の方
-
実施形式
対面(実施場所:東京)
-
実施時期
12月~1月頃予定
-
募集期間
マイナビにてご案内
-
-
建築・機械・電気コース
-
業務体験
首都高の建築・機械・電気職の社員が実際に取り組んでいる業務内容をテーマにして、プロジェクトメンバーの立場でグループワークをしていただきます。
-
参加条件
建築、機械、電気分野に係る学科を専攻している大学、大学院に在籍中の方
-
実施形式
対面(実施場所:東京、神奈川、埼玉)またはオンライン
-
実施時期
【夏季】8月~9月頃予定
【冬季】11月頃予定 -
募集期間
マイナビにてご案内
-
土木コース2weeks実習型インターンシップ
プログラム
2週間(10日間)にわたって実際に首都高の各部署に配属され、社員の仕事を間近で体験いただきます!
【配属先】
設計系、調査・計画系、点検・工事系の部署いずれか1つ(すべて土木系)
【実習内容】
・社員と一緒に現場に行ったり、打合せに出席したりなど、実際の業務を体験
・各部署で実際に取り組んでいる業務をテーマとした課題に取り組み、成果を取りまとめ
・期間中いずれか1日は、実習生全員で集合型プログラム(グループワーク、現場見学、社員との座談会を予定)
-
参加条件
土木工学科およびこれに準ずる高専専攻科、大学、大学院に在籍中の方
-
実施形式
対面(実施場所:東京、神奈川、埼玉)
-
実施時期
8月~9月頃予定
-
募集期間
マイナビにてご案内
参加者の声
-
事務コース
関連事業の規模や事務系社員が現場重視で働いていることを知ることができ、首都高の印象が大きく変わった。また、社員座談会を通して、疑問点の解消だけでなく、社風や働くイメージの理解ができたことは貴重な経験だった。
-
土木コース
グループワークで議論したテーマに関連した現場を見学することができ、首都高の土木系社員の仕事のイメージができた。また、現場見学がとても印象的で、首都高の卓越した技術力や道路インフラの社会貢献性を肌で感じた!
-
建築・機械・電気コース
道路に関わる建物・各種設備の役割や重要性を知ることができ、これらの施設物が首都高を支えていることを体感できた!また、堅い雰囲気を想像していたが、社員の方は気さくな方が多く、働きやすい雰囲気を感じたことが印象に残っている。
-
土木コース2weeks実習型
インターンシップたくさんの現場に行き、多くの社員の方々とお話しすることができたので、様々な業務内容、土木や交通に関する知識、職場の雰囲気を知ることができた。また、プロジェクトにかかわる社員の地道な業務や、多くの関係会社・機関と連携して行われている業務を知った。発注者としての仕事についてイメージができた。
エントリーはこちら
お問い合わせ先
〒 100-8930
東京都千代田区霞が関1-4-1(日土地ビル)
首都高速道路(株) 採用担当