1月も終わりますね
インフルエンザが猛威をふるっておりますが、みなさん体調崩されていませんか?
手洗い、うがいはもちろん、乾燥で粘膜の防御機能の低下を防ぐために適度な湿度(50~60%)を保ったり、マスクを着用することも大事なんだとか!
 参考:厚生労働省「インフルエンザQ&A」
私もできることならこのまま感染せずに春をむかえたいです( ;∀;)
 栄養と睡眠をたっぷりとって、予防に努めましょうね~
さて今回のブログは・・・
12月からスタートした「三浦半島ぽかぽかドライブキャンペーン」。
 今回は、家族で楽しめる遊覧船のご紹介です。
それがこちら!!

にじいろさかな号です!カラフルでかわいいデザインが目を引きます(*^▽^*)
 三崎港を出発して、約40分のクルージングを気軽に楽しめます♪
出発してすぐに異変が!
 なんと何羽ものカモメが船を追いかけてくるんです!

船上では、こんなエサを購入してカモメにエサをあげることもできちゃうんですよ~
空中にふわっとエサを投げると、すごい勢いでカモメが近づいてきます!!
 予想以上の迫力に驚きました・・・
 コントロールがうまくいかなくて、海面に落ちてしまったエサも足を使って器用に拾い上げるんです∑(゚Д゚ )
 こんな感じで、魚がよく見えるスポットまでの約10分のクルージングも、景色を見たり、カモメのエサやり体験をしたりと楽しめました♪
実はこちらの遊覧船、ちょっと珍しいんです((*´∀`*))

船に乗り込むと、地下につながる階段が・・・

その先にはなんと海の中が見られる空間が広がっています(*^▽^*)
 実はこの船、海中散歩が楽しめる半潜水式の遊覧船なんです♪
魚が見えるスポットに船が停まると、船長さんがエサを撒いて船のまわりに魚を集めてくださいます♪
 船の中なのに、とても近くでメジナやスズメダイ、クサフグなどさまざまな種類の魚を観察することができました!!

水上も水中も楽しめる遊覧船「にじいろさかな号」!
 なんと!今なら、首都高で行こう!のHPでにじいろさかな号の乗船チケットが当たるキャンペーンを実施中!!
 くわしくは>>>>こちら
| 問合せ | 046-881-6721 | 
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県三浦市三崎5-3-1 | 
| 駐車場 | 100台(有料) | 
| アクセス | 三浦縦貫道路林出入口より約25分 | 
| 乗船料金 | 大人(中学生以上)1200円、小人(小学生)600円 ※未就学児は大人1名に付き1名は無料、2名からは小人料金 ※割引等の詳細は公式HPをご覧ください  | 


