早くもGWがあった5月が終わろうとしています。人によっては、最大10連休だった方もいらっしゃるかもしれませんね。
皆さんはGW中は、どこかに旅行やお出かけはされましたでしょうか?私は、家でまったりと過ごしていましたが、各地で賑わいを見せていた連休だったように思います。
旅行やお出かけに行く際、おおよそ2パターンに分かれるのではないかと思います。場所や訪れるスポットの選定、お店の下調べなどに多くの時間をかけて、綿密な計画を立てる人。場所さえ決まればノープラン、現地の雰囲気や直感をもとに旅する人。私は完全に前者のタイプです。GW中は、まったり過ごしていたと前述しましたが、実は、旅行雑誌を眺めることに多くの時間を費やしていました。
性格的な部分もあるかもしれませんが、その地域のおおよその観光地や名物グルメなどを把握していないと、具体的な予定が立てられないのです...。
もう5月も終わりに差し掛かっていますが、未だに予定が立てられていません(笑)
たくさんのスポットやグルメを下調べしている間に、今年が終わってしまうのではないかと、ヒヤヒヤしています。
皆さんは、旅行やお出かけに行く際は、どちら派ですか?
今回のブログでは、じっくり考えたい人も直感で旅をする人にも参考になるような、旅行・お出かけのヒントになるコンテンツを紹介させていただきます!
首都高で行く、おすすめ体験コースのご紹介!
首都高で行こう!サイト内の「Drive to Experience!」では、車だからこそ行ける、癒しの絶景スポットやおすすめアクティビティなどをご紹介しています。ご家族やご友人、大切な人と一緒にお出かけしてみるのはいかがですか?
私が特におすすめなのは、海と空を駆け抜ける爽快アクティビティコース!
海辺で馬とふれあったり、ジップラインで空を駆け抜けたり、鮮度抜群のまぐろに舌鼓を打ったりしながら、三浦半島周辺を満喫しましょう!
絶景!朝焼け紹介
「早起きは三文の徳」なんて言葉もありますが、旅行やお出かけの日に、少し早起きして朝焼けを楽しむのはいかがですか?
「Drive to Experience!」では、実はおすすめの美しい朝焼けスポットもご紹介しているんです!
みなとみらいの人気の絶景や朝日と富士山の両方を眺められるスポットなど、特別な体験ができる場所が盛りだくさん!
先日、朝焼けぺージでも紹介しているとある空港にお出かけしたところ、(朝焼けではないのですが、)たまたま夕焼けの瞬間に出合うことができました、、、
少し曇っていたことと遠めの撮影で、写真ではあまりうまく撮れていないのですが、とても綺麗で思わず見とれてしまう眺めでした!
是非、首都高に乗って、絶景に出合ってみてくださいね♪
少しでも今後の旅行・お出かけのヒントになりましたでしょうか。
私もそろそろ旅行の予定を立てられるよう、頑張ります!
ブログでは、随時様々な情報を発信していきますので、お見逃しなく!
それでは、次回の更新をお楽しみに♪