
イベント詳細情報
首都高環境フェア
2019 in さいたま
イベントは終了しました

12月14 日(土)に、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンにて
「首都高環境フェアinさいたま」を開催しました。
首都高では、ネットワーク整備や車線拡幅等による渋滞緩和に努めるほか、生物多様性の保全活動や廃材リサイクルに積極的に取り組むなど「環境にもやさしい道路」を目指しています。イベントを通じて首都高の様々な環境への取組みについてご紹介しました。ご来場のお客様、ありがとうございました。次回のイベントもぜひお楽しみに!
ブログにて
イベントレポート公開中!
イベント内容
具体的なイベントの内容をご紹介!

体験型展示
首都高の環境への取り組みを見るだけでなく、触って、感じられる展示を行いますので、ぜひご来場ください!

ステージコンテンツ
・「環境ステージ シュトコウの発見!」
・埼玉県のマスコット「コバトン」のグリーティング
など、様々なコンテンツを用意しておりますので、是非、ご参加ください!

サーキュレーション首都高展示
首都高のリサイクルプロジェクト『サーキュレーション首都高』。
使用済みの横断幕などの廃材を再利用したトートバッグなどのアイテムを展示します。
サーキュレーション
首都高について

首都高"環境"クイズラリー
クイズに正解された方には標識看板をリサイクルして作った「リフレクター(反射板)キーホルダー」を先着順にてプレゼントします。奮ってご参加ください。

パネル展示
渋滞対策や「おおはし里の杜」、「見沼たんぼ首都高ビオトープ」での取組み等についてパネルでわかりやすくご紹介します。
おおはし里の杜について
見沼たんぼ首都高ビオトープ
について