CLOSE
2023年07月21日
2023年10月より適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されることに伴い、首都高速道路のご利用時に発行する領収書等のレイアウトについて変更いたしますのでご案内申し上げます。
(領収書等のレイアウトを含む本内容は開始までに変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。)
なお、ETCコーポレートカードにおける請求書等の変更点についてはこちらをご覧ください。
現金でお支払いされる場合、適格簡易請求書は料金所において交付いたします。
料金所で発行される領収書のレイアウトの変更について
クレジットカードでお支払いされる場合で、適格簡易請求書の交付をご希望の際には、料金所係員にお申し出ください。
ETCクレジットカードでお支払いされる場合、適格簡易請求書はETC利用照会サービスにおいて電子で交付いたします。(ただし、ETC車載器が無い場合、もしくは、利用証明書が必要な場合にETCクレジットカードを料金所係員にお渡しいただいてご通行された際には、適格簡易請求書は料金所において交付いたします。)
ETC利用照会サービスで発行される利用証明書のレイアウト変更について発行方法の詳細について
ETC利用照会サービスから発行いただけます。利用証明書の発行方法はこちらをご覧ください。
また、ETC利用履歴発行プリンタにおいて発行される利用明細書は、インボイス制度に対応した印字とはなりませんのでご注意ください。
2023年10月1日までに対応を予定しております。
インボイス制度の詳細については、最寄りの税務署までお問い合わせください。
首都高速道路のご利用にかかるインボイスのお問い合わせについては、首都高お客さまセンター(TEL 03-6667-5855)【24時間 年中無休】へお問い合わせください。