CLOSE
ETC2.0では、全国の高速道路上に1600箇所設置されたITSスポットを通過すると、ETC2.0対応車載器とITSスポットで相互通信が行われ、広範囲の道路交通情報や安全運転・災害支援に関する情報が提供されます。
広範囲の道路交通情報を取得することで、首都高の複数ルートから、渋滞を避けた最適ルートをETC2.0対応カーナビゲーションであれば選択することが可能になります。
道路交通情報以外にも、落下物や合流注意地点、先の見えない急カーブなどを事前に図形と音声で注意喚起してくれるため、運転中のヒヤリとする状況を減らし、安全走行にも繋がります。
首都高の出口手前で、進行方向先の混雑状況も把握できるようになるため、既に渋滞が発生している場合には、首都高を下りて一般道を利用するなどの選択を行うことも可能になります。