万が一の時にお客様が使用する機器の使用方法を紹介します。
押しボタン警報装置
薄い透明なプラスチックの板を押し破り、中のボタンをランプがつくまで押してください。

非常電話
高速道路本線上にある電話で、受話器を取るだけで管制室の係員に繋がります。

緊急電話
避難通路内にある電話で、受話器を取り「故障、事故、救急、火災」いずれかのボタンを押すと、管制室の係員につながります。

泡消火栓
- ボックスのハンドルを手前に引いて、扉を開ける。
- 消火ノズルを止め具からはずして、手に持つ。
- 赤いレバー(出水弁)を手前に倒し、消火ノズルを両手でしっかり持つ。
- ホースを引き出して、しばらくすると水が出ます。
※ノズルの先端を回転させると、水は噴霧状になったり、棒状になったりします。
※2人で協力することが大切です。

消火器
- ボックスの扉を開けて、 消火器を取り出す。
- 消火器ホースをはずす。
- レバーの安全ピンを引き抜く。
- ホースをしっかり持ち、 レバーを握る。
- 火元へ直接消火剤がかかるように 吹きつける。
