1. トップページ
  2. 料金・ETC・割引情報
  3. 料金情報
  4. ETCでご利用のお客さま
  5. ご利用に際して

ETCでご利用のお客さま

ご利用に際して

  • ETCカードが有効期限内であるか確認してください。また、ETCカードは車載器に確実に挿入し、正常に動作することを確認してください。
  • 首都高の入口から出口まで同一のETCカードをご利用いただき、PAでの休憩時以外は出口までETCカードを抜かないでください。
  • PAで休憩後、出発時には、ETCカードを忘れずに車載器に挿入してください。
  • 料金所では、「ETC専用」レーン、「ETC/一般」レーンまたは「ETC/サポート」レーンを無線走行でご利用ください。
  • 料金所では、20km/h以下に減速し、開閉バーが開いたことを確認して、必ず徐行でご通行ください。

料金通知について

  • 通行料金に関するお知らせ箇所は「出口」です。(料金通知は「音声案内タイプ車載器」のみとなります。)
  • 料金所のある入口からの利用時の事例
    事例
  • 料金所のない入口からの利用時の事例
    事例

※高速神奈川1号横羽線(下り)大師出口における料金通知については 料金通知の位置変更のお知らせ(PDF/96KB)をご確認ください。

ETCでご利用の場合のご注意

  • 料金所のない入口もしくは出口等において、カード未挿入等により正常なETC無線通信ができなかった場合、実際のご利用より高い料金となることがありますので、ご注意ください。
  • また、入口から出口まで同一のカードをご利用にならなかった場合においても実際のご利用より高い料金となることがありますので、ご注意ください。
  • 正常なETC無線通信ができず正しい料金とならない場合の例
    • 「料金所のある入口からの利用時の事例」において、「大黒ふ頭出口」でETC無線通信ができなかった場合、「大黒ふ頭出口」の記録がないため、540円の料金が1,950円となることがあります。
    • 「料金所のない入口からの利用時の事例」において、「高島平入口」でETC無線通信ができなかった場合、「高島平入口」の記録がないため、360円の料金が530円となることがあります。
  • 環境ロードプライシング割引など一部の割引は、道路上のETCアンテナでETC無線通信が出来なかった場合は割引が適用されないことがあります。ETCアンテナの位置はこちらをご確認ください。
    「経路確認アンテナ位置図」(PDF/770KB)
  • 東京高速道路のご利用については、乗り継ぎでのご利用についてをご確認ください。

料金所係員へのETCカード手渡しでのご通行について

  • ETC車載器が無い場合、もしくは、利用証明書が必要な場合は、ETC/一般レーンレーンまたは一般レーンレーンで、ETCカードを料金所係員にお渡しください。ただし、この場合は現金でご利用の場合と同じ料金が適用されます。
  • 上記の場合の通行方法は、「現金でご利用のお客さまへ」をご覧ください。また、ご案内の中での「領収書」の記載は「利用証明書」と読み替えてご確認ください。

「ETC利用照会サービス」について

  • ご利用後(出口通過後)概ね4~5時間で通行履歴が反映されます。
  • 通行履歴に表示される通過時刻は、入口通過時刻となります。
  • 正常なETC無線通信ができなかった場合、ETC利用照会サービスへの反映が遅れ、翌日以降になることがあります。

「ETC利用履歴発行プリンター」について

  • 「ETC利用履歴発行プリンター」をご利用の場合、ご利用直後(出口通過後)から利用明細書の発行が可能です。出口通過前の利用明細書は発行できません。