早春の熱海で梅まつりが開催中!
2015年02月02日更新
日本一早咲きと言われる熱海の梅

「梅一輪 一輪ほどの あたたかさ」とも詠まれ、早春を象徴する花である梅。寒さの中で可憐に咲く梅の花は、凛とした美しさを感じさせます。
そんな梅の名所として知られる熱海梅園。今年も梅まつりの季節がやってきました。
明治19年に開園した熱海梅園は、樹齢百年を越える梅の古木を含め、59品種:472本の梅が咲き誇り、早咲き→中咲き→遅咲きと順番に開花していくので、長い期間で梅が楽しめます。
さらに期間中限定で、園内には足湯や土産店もオープン。日によって熱海芸妓連演芸会や琴演奏会、甘酒無料サービスなどのイベントも実施されます。
熱海梅園までは、首都高速道路から東名高速道路と小田原厚木道路を通って、都心からでも約2時間。
晴れた週末に熱海までふらっとドライブ、紅白の梅が咲き誇る熱海梅園で早春を体感してみてはいかがでしょうか?

【第71回 熱海梅園梅まつり】
日 時:開催中~3月8日(日)
8:30~16:00(時間外無料開放)
場 所:熱海梅園(熱海市梅園町8-11)
入園料:一般300円、市内宿泊者100円
※中学生以下は無料
※上記開園時間外は無料開放しています。
駐車場: 普通車600円、二輪車300円(8:30~16:30)
問合せ:熱海市観光協会 0557-85-2222
※各イベント等の詳細はHPでご確認ください。
施設情報
所在地 | 熱海市梅園町8-11 |
---|---|
ホームページ | 熱海市観光協会
![]() |