CLOSE
テーマ | 講座場所 | 実施日 | 概要・報告 | |
---|---|---|---|---|
60限目 | 働く車大集合 2016! | 首都高 大橋ジャンクション | 平成28年8月18日(木) | 概要・報告 |
59限目 | 楽しく学ぼう 台場地区クイズラリー! | レインボーブリッジ・臨海副都心入口 | 平成28年5月24日(火) | 概要・報告 |
58限目 | 横浜環状北線の防災設備を学ぼう! | 横浜環状北線 | 平成28年2月25日(木) | 概要・報告 |
57限目 | 見てみよう!学んでみよう!建設中の首都高晴海線 | 首都高 晴海線 | 平成27年12月16日(水) | 概要・報告 |
56限目 | まもる技術 首都高の点検技術を見て体験! | 東扇島(湾岸線高架下) | 平成27年9月26日(土) | 概要・報告 |
55限目 | 働く車大集合2015! | 首都高 大橋ジャンクション | 平成27年8月20日(木) | 概要・報告 |
54限目 | 関係者以外立入禁止区域、レインボーブリッジと東京港トンネルに入ってみよう | 大井換気所・東京港トンネル・レインボーブリッジ | 平成27年5月26日(火) | 概要・報告 |
53限目 | 港北JCTとシールドトンネルの中から横浜環状北線の建設状況を学ぼう! | 港北ジャンクション・シールドトンネル | 平成27年2月20日(金) | 概要・報告 |
52限目 | 地中で分合流、高度な技術がぎゅっと詰まった大橋連結路を学ぼう | 大橋ジャンクション | 平成26年11月28日(金) | 概要・報告 |
51限目 | 首都高のまもる技術を学ぼう | 首都高湾岸線高架下 (東扇島) |
平成26年9月6日(土) | 概要・報告 |