首都高をもっと楽しく! 首都高NEWS
いまと昔の写真から、首都高の歴史を振り返ります。
古い写真は1980年代前半の高速1号羽田線芝浦出入口付近。倉庫や工場が並んでいます。東京モノレールの高架や車両センターと東京駅を結ぶ新幹線の高架があり、その下を首都高が走っているのは今も変わりません。現在の写真と見比べると、運河には水門ができ、高層マンションも建ち並び、ウォーターフロントとしての発展がうかがえます。
※画像真ん中の矢印をドラッグして左右に動かし、いまと昔の写真を見比べてみてください。