ジャンコしゃんと外国人留学生が「首都高講座」に潜入
2016.1160限目
働く車大集合2016!
今回は大橋ジャンクションで開催された首都高講座60限目「働く車大集合 2016!」に潜入しました。


最初に転倒したバイクをレッカー車で撤去する作業のデモンストレーションが行われました。


今回も首都高の働く車が大集合しました。


今回は、働く車のクイズです。
第1問。


第1問の正解は、


第2問。


第2問の正解は、


第3問。


第3問の正解は、


日本で勉強中の外国人学生による潜入Report
Report of 60限目:8月18日「働く車大集合2016!」

高所作業車に乗ったり、体感しながら働く車の仕事ぶりを知ることができて楽しかったです。特に珍しかったのは、"褒めるパトカー"ホメパト!
でも、何よりユニークで中国とも違うと感じたのは、インフラを支える企業が、こうして現場の裏側を見せる講座を開いていること。子どもたちにとっても良い学びの場だと思いました。
今回の特派員:陈 鈺皓(チン ギョクコウ)くん
東京電機大学工学部情報通信工学科3年。故郷の中国・上海市で一度プログラマーとして働いたのち、日本で改めてプログラミングを勉強している。