Volume 1
急カーブに注意!⼤橋ジャンクション
山手トンネルと3号渋谷線をむすぶループ状の大橋ジャンクションでは、最大高低差が約70mあります。
今回は3号渋谷線・用賀方面から、中央環状線・内回りへ向かうルートの走行方法をマスターします。
ジャンクションの入り口から出口まで急勾配と急カーブが連続する大橋ジャンクション。
今回の走行ルートでは下りのカーブが続きます。スムーズに走行するためにはどのような注意が必要でしょうか?
ドライブマスター竹岡さんのお手本を見てみましょう!
ドライブマスター竹岡さんのお手本
Select correct answer
正解だと思うものをクリック!
(次回は9月更新予定です)
PROFILE竹岡 圭(たけおか けい)
「クルマは楽しくなくっちゃネ!」をモットーに、 日本車・輸入車問わずカーライフを女性の視点で発信している。
現在はTV出演、ラジオ番組のパーソナリティなどを務める他、MCやレポーター、コメンテーター、イベントでのトークショーなど、多方面で活動中。
>プロダクション人力舎所属
>アンガーマネージメントファシリテーター
>日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)副会長
>日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員
>国際交通安全学会(IATSS)会員