RADIO SHUTOKO

北乃きいさん

車の中も外も上質かつ快適にカスタムするのが好き

父も祖父も車好き。特に父は車をよく乗り換える人だったから、試乗にも一緒に出かけたり、娘のわたしに車のカスタムや買い替えの相談なんかもしてくれたりしていたんです。そんな環境だったから気づいたときには車が大好きに。自動車学校にも17歳から通って18歳になってすぐにマニュアルの免許を取得しました。免許を取ってからの足はほぼ車。歩いて5分の場所でも車で出かけますし、仕事で地方に行くときも空港までは車で行きます。首都高もしょっちゅう利用しているので、クレジットの引き落としの8割がETCなんですよ。ただ体を動かさないのは罪悪感があるので、愛犬と2時間ぐらいの散歩を日課にしています。

 わたしにとって車内は、自分の部屋と同じくらいにリラックスできる空間なんです。台本とかを読むのもいつも車の中。快適に過ごせるよう、レターセットなどの文房具とか日用品も毎回2つずつ買って、1つは車内に常備するようにしています。中にはハンモックやドライヤーなんかもあります。でもドライヤーは風量が弱すぎてちょっと失敗したかな(笑)。

 運転中に聴く音楽も、それぞれの道路の制限速度を把握しているので、その速度に合わせてジャンルを変えています。首都高で聴くのはZARD。基本、高速道路では、トランスなどスピードが出すぎてしまいそうなジャンルは聴かないですね。

 愛車はずっと国産車のエコカー。今は2代目です。純正のオプションパーツでさらに上質な車へとカスタムするのが好きで、ナビやライト、ホイールなど、いろいろと変えています。車ってこれまでいろんなパーツが進化してきてるんですけど、唯一変わってないのがワイパーなんですよ。小さい頃からずっとワイパーのない車を考えていて、特許を取りたいと思ったことも(笑)。あとは、いろんな車に乗ってみたい! 番組などでスポーツカーを運転しましたし、プライベートでは3tのトラックを借りて首都高や常磐道を走りました。あの大きさになると車線もギリギリで形が箱型だからバックミラーが見えなくて。トラックの運転手さんって本当にすごいと思いました。いろんな車に乗るのは本当に楽しいしワクワクします。できればYouTubeとかで、試乗した車の良いところや悪いところをすべてコメントする番組をやってみたいです!


PRESENTアンケートに答えてプレゼントに応募しよう!

北乃きいさん愛用の車用傘入れ(5本収納)& サイン入り色紙

北乃きいさんお気に入りのドライブミュージックを答えて、プレゼントに応募しよう!
北乃きいさん愛用の車用傘入れ(5本収納)& サイン入り色紙 to 3名様

応募期間~2021年6月9日(水)
当選者の発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます。

北乃きいさんお気に入りのドライブミュージックを答えて、プレゼントに応募しよう!

応募の受付は終了しました

PROFILE北乃きい(きたのきい)

1991年、神奈川県出身。2005年に雑誌専属モデルを務め、同年ミスマガジングランプリを獲得。その後はドラマや映画、音楽活動のほか2014年には情報番組のMCも務め多岐にわたって活躍。秋にはW主演映画『戦国ガールと剣道ボーイ』が公開予定。

一覧に戻る

ページトップへ戻る