1. トップページ
  2. 首都高を使う
  3. 安全走行のために
  4. 交通安全対策
  5. 対策事例

対策事例

首都高で実施した交通安全対策をご紹介します。
ご利用のお客さまにおかれましては、現地の案内標識や路面標示に従い、安全なご走行をお願いします。
その他安全に関する取り組みは企業サイトをご覧ください。


多摩川トンネルでの事故対策

トンネル出口に分岐がある多摩川トンネルでは、分岐直前でアクアライン方向へ車線変更をする車両が走行している車両へ接触する事故が多く発生していました。
余裕をもった車線変更を行っていただくため、アクアライン方向への案内強化としてトンネル入口から青色の案内標識内と路面標示を新たに整備しました。

湾岸線(西行き)多摩川トンネル

江戸橋JCT~箱崎JCTでの事故対策

江戸橋ジャンクションから箱崎ジャンクションまでの短い区間で車線変更を行う車両が多いことから、車両接触事故が多く発生していました。
行先別に色分けをした案内標識内の矢印と路面標示を新たに整備し、走行して頂く車線の判別がつきやすいように改良しました。

案内標示